電話番号0120-952-135

平日10:00~18:00

注文住宅をおしゃれかつ住み心地のいい家にするポイント(吹き抜けリビング編)

この記事のURLをコピーするURLをコピーしました

吹き抜けリビングのメリットで、より心地よく暮らす。

グリーンスタイル 新潟市 長岡市 建築実例 吹き抜けリビング インテリア デザイン リビング ブログ
入った瞬間、その家の印象を決めるといっても過言ではないのが「リビング」。では、印象が決まるポイントはなんでしょうか?その答えは、床や壁の色や材質、ソファーやテーブルといった家具などいろいろな要素があります。

リビングに入った瞬間、強い印象を与えることができる設計手法の1つとして、吹き抜けのあるリビングがあります。天井を上階まであがったリビングは、畳数以上の広さを感じさせるのはもちろん、プラスαの効果と印象を与えます。もちろん、そのリビングに吹き抜けを設けることについて賛否両論あるのは、ご存知の通りです。例えば、2階の床面積が狭くなってしまうこと、冬場は寒くなってしまうのでは?という心配。

今回は吹き抜けがあるリビングを目的をもってデザインして、ここちよさと解放感をお家全体に広げる手法やその吹き抜けリビングの魅力と素晴らしさについて詳しくご紹介します。

目 次

1 吹き抜けリビングのメリットで、より心地よく暮らす。

吹き抜けリビングの良さが際立つ最も特徴的な要素の一つに、自然光を豊富な注入できることが挙げられます。この特性は、住宅デザインや居住環境において非常に重要であり、様々なメリットが生まれます。朝日や夕日が家中に広がり、部屋全体が明るく開放的な雰囲気に包まれる心地よさは、日中に家で過ごす時間をより快適でリラックスしたものにしてくれるでしょう。

1.1 自然光の贅沢な注入

初めてのお家づくり。注文住宅で間取りを自由にできるのに、「他社で『採光が取れないです』と言われました。」というお客様のお声をいただくこともあります。たしかに、住宅街や密集地で隣家が近くまで迫っている敷地では仕方のないこと。「採光が取れない」と気づいて教えてくれるだけ、ありがたい会社傘下もしれません。

しかし、お家づくりのスタートから、敷地環境調査を徹底して行うことで、光と風を室内に取り込むことを得意とするグリーンスタイルが、室内の採光のためにおすすめしたいのが、吹き抜けリビングに大きな窓や天窓が設置することです。そうすることで、外部からの自然光を効果的に室内に取り込めます。とりこんだ自然光は、室内に明るさと広がりをもたらします。天候や季節の変化に応じて変化する日中の光の質感や光の伸びしろは、住まいの中に生き生きとした雰囲気をもたらします。

1.2 健康への影響

新築住宅での新しい暮らし。ながく、健康に、生き生きと過ごしたいものです。十分な自然光を取り入れることは、暮らすご家族の健康にも大きな影響を与えます。自然光にはビタミンDの生成を促進する作用があり、骨の健康を維持する効果がありますが、特に紫外線が必要になるので、グリーンスタイルの家では紫外線をカットするガラスを採用しているため、その効果よりも、どちらかというと心理的な健康に関与します。吹き抜けリビングが自然光は、暮らすご家族の日中の生活リズムを整え、より良い睡眠パターンをサポートするのに役立ちます。特に、新潟県という地域特性上、冬季間の陽光はとても貴重で嬉しい存在ですね。

1.3 芸術的な影響


せっかくのお家づくり。デザイン住宅を新築したなら、おしゃれで、スタイリッシュに、かっこよく暮らしたいものです。自然光は空間にアート的な魅力をもたらします。吹き抜けリビングの中では、陰影や光の反射が特に美しく映え、時間帯や季節によって、その瞬間にしか得ることのできない光景を楽しむことができます。これは、リビングスペースを単なる機能的な場所から、美的かつ感性的な体験の場へと変えるのに寄与します。

1.4 エネルギー効率と環境への配慮

自然光を有効に利用することは、エネルギーの使用を最適化し、電気や照明の使用を減少させることに繋がります。これにより、エネルギーコストの削減だけでなく、環境への負荷も軽減されます。吹き抜けリビングが提供する明るさは、昼間においては自然のリソースを有効に利用するサステナブルな暮らしの一環と言えます。

吹き抜けって、寒くなりそう。というイメージのあるかたも多いかと思いますが、現代の家、現在のグリーンスタイルの住宅性能(断熱性能)では、さほど問題はないでしょう。(モデルハウスなどでご体感いただけます)

1.5 インテリアとの調和


新築で、ぜひお楽しみいただきたいのが、室内のインテリアと光の関わりです。自然光は、家具やインテリアデザインとも調和する重要な要素です。吹き抜けリビングでは、部屋全体が均等に照らされ、家具や装飾品がより鮮明に際立ちます。これにより、空間全体が統一感を持ち、美しいバランスを保つことができます。家づくり中、図面だけでは、イメージが付きにくいという方は、お気軽にグリーンスタイルの設計士に聞いてください。そして、光と影、インテリアの楽しみ方を知っていただき、お家づくりをより楽しんでいただきたいと考えております。

吹き抜けリビングの自然光の魅力は、単に部屋を照らす以上のものであり、住まいに暖かさと開かれた雰囲気をもたらします。これは単なる住宅空間を超え、生活の質を向上させ、居住者に心地よい居場所を提供する重要な要素となっています。

 

2 空間の広がりと一体感

吹き抜けリビングのもうひとつの魅力は、空間の広がりと一体感です。これは、建築的な工夫やデザインの選択によって生み出され、住まいに革新的なエレガンスをもたらします。吹き抜けは、階段や手摺などを利用して、複数のフロアを一体化させる役割も果たします。これにより、家族や友人とのコミュニケーションがスムーズになり、空間全体がより広がりを感じることができます。また、上階からの眺めも楽しめ、家の中にいながらにして開かれた気分を味わえます。リフォームで、吹き抜けをつくるとなると、大工事となります。構造によって縛りがでるため、希望通りの範囲につくることも困難です。新築、とくに注文住宅だからこそできる吹き抜けリビングの空間の魅力をご紹介します。

2.1 階層の統合

吹き抜けリビングは、複数の階層を一体化させる素晴らしい手法の一つです。階段や手すり、バルコニーが繋がり、異なる階にいる人々が視覚的につながります。これにより、各階層が分かれることなく、家族のコミュニケーションを取れ、より仲良く、心地よく暮らせます。家づくりで、たくさんいただく「ご家族のコミュニケーションを大切にしたい」というご要望。吹き抜けリビングで続くコミュニケーションというのも、家づくりの候補の1つですね。
グリーンスタイル 長岡市 新潟市 建築実例 平屋 インテリア デザイン リビング 吹き抜けリビング

2.2 開放感と解放感

吹き抜けリビングが提供する開放感は、部屋の広がりを感じさせます。天井が高く、空間が広がっているため、一人で過ごすときはもちろん、ご家族みんなが揃ったときも、窮屈感なく、ここちよく過ごすことができます。これは、解放的なリラックスした雰囲気を生み出し、日々の暮らしに心地よさをもたらします。お家づくりの打ち合わせ中、「吹き抜けのイメージが付きにくい」なんて時は、設計士にお気軽にお話しください。1-2階にのつながりを、パースなど画像を用いてわかりやすくご説明いたします。
グリーンスタイル 長岡市 建築実例 デザイン住宅 リビング吹抜

2.3 視線の誘導

吹き抜けリビングは、視線の誘導にも優れています。上下階それぞれを見渡せるため、家族のコミュニケーションが円滑になります。また、視線が上に向かうことで、天井の高さを強調し、空間全体がより広く感じられます。これにより、住まいに奥行きと立体感が生まれます。視覚から、空間デザインを自然に、かつ有効的に生かすという手法は、注文住宅ならではの家づくりの醍醐味と言えるでしょう。グリーンスタイルではこの他にも、壁と天井をくるりカーブで繋げ、空間を途切れさせない空間手法など、様々な視線の誘導を工夫した設計手法を行っています。一生に一度のお家づくり、他とは違うアイデアが欲しい!なんてときは、グリーンスタイルにお気軽にお問い合わせください。

2.4 デザインの一体性

吹き抜けリビングは、デザインの一体性を追求する上で優れた要素です。階層が一体化することで、インテリアデザインや家具の配置がより自由になります。空間全体を通して一貫性のあるテーマや配色を採用することで、各階層がまるで絵画のような調和を生み出します。

3 デザインのアクセントとしての吹き抜け

吹き抜けは単なる開放空間や空間の構造要素だけでなく、デザインのアクセントとしても活用できます。美しい照明や吹き抜けにかかるアートなど、個性的で魅力的な要素を取り入れることで、空間全体が一層引き立ちます。吹き抜けは、家のデザインにおいて大胆なアイデアを実現するための素晴らしいキャンバスとなります。ここでは、吹き抜けがデザインにどのようなアクセントを加え、空間にどのような個性をもたらすかについて詳しく見ていきましょう。

3.1 垂直の美しさ

吹き抜けは、垂直の美しさを強調します。高い天井や縦に伸びる柱などが、空間に独特なエレガンスさをもたらします。これにより、家全体がより精緻で洗練された印象を与え、視覚的な魅力を高めます。

3.2 照明の魅力

吹き抜けは、照明の演出においても特筆すべき要素です。高い位置にある天窓から差し込む自然光や、吹き抜け空間を照らす照明が、美しい陰影を生み出します。また、吹き抜けのデザインに合わせて選んだ照明が、空間全体に独自の雰囲気と広さと高さを感じる空間をもたらします。

3.3 アートや装飾の配置

吹き抜けは、アートや装飾品の配置においても興味深いポイントとなります。高い位置に飾られたアートやインテリアアイテムは、通常のリビングスペースよりも際立ち、吹き抜けに独自の個性を添えます。また、吹き抜けの手すりや階段などに施されたデザインが、空間に独自のアートワークをもたらします。

3.4 間接照明の効果


吹き抜けには、間接照明を巧みに利用するポテンシャルがあります。壁や柱に取り付けたライトが、吹き抜けの立体感を引き立て、空間に柔らかい光を投影します。これにより、夜間においても吹き抜けが魅力的なデザイン要素として際立ちます。

3.5 天井のデザイン

グリーンスタイル 長岡市 建築実例 リビング
吹き抜けの天井は、デザインにおいて独自のクリエイティブなアプローチを提供します。天井に凹凸や模様を取り入れたり、照明を施したりすることで、上方向への視線が引き込まれ、空間に深みと個性が加わります。

3.6 視覚的なつながり

吹き抜けがデザインのアクセントとして機能するもうひとつのポイントは、階層間の視覚的なつながりです。吹き抜けを通じて上階と下階がつながり、デザインの一体感が生まれます。これにより、家全体が統一され、調和のとれたデザインが完成します。

吹き抜けは、空間において、ただの通路や階段だけでなく、デザインのアクセントとしての役割を果たします。これにより、空間全体が一層魅力的で独自の個性を発揮し、住まいに深い意味と美しさをもたらします。

4 季節の変化を感じる贅沢な空間

吹き抜けリビングは、季節の変化を感じる贅沢な空間を提供します。自然光が差し込む吹き抜けリビングでは、季節の変化を感じることができます。春の新緑や夏の陽光、秋の紅葉、冬の雪景色。各季節が家の中に広がり、住まいと一緒に季節を感じることができるのは、吹き抜けリビングならではの特権です。この空間は、自然の美しさが四季折々に変わる中で、ご家族に豊かな体験と感動をもたらします。

完成見学会新潟市西区とっても眺めのいい家の見学会

4.1 吹き抜けリビングの春夏秋冬

春になると、吹き抜けから差し込む光が新緑に彩られます。枝ぶりの美しさや花々の咲き誇る様子が、室内に爽やかな春の訪れを告げます。これは、住まいの中で季節の変化を感じる贅沢な瞬間となります。

夏になると、吹き抜けリビングは陽光で満たされ、明るい空間が広がります。開放的なデザインにより、夏の陽光を最大限に取り入れることができ、室内に爽やかで活気に満ちた雰囲気を醸し出します。吹き抜けから見上げる夏の青空も、住まいに夏の楽しさを運んできます。

秋が訪れると、吹き抜けの窓からは外の木々が美しい紅葉に染まる様子が見えます。季節の変化が家の中に広がり、吹き抜けが提供する開放感が、秋の風景をより感動的に楽しむ手助けをします。炎天下の中で感じた夏の疲れを、秋の美しい景色が癒してくれることでしょう。

冬になると、吹き抜けは雪景色の中で特に美しさを放ちます。外の風景が雪で覆われる中、吹き抜けから差し込む冷たい光と、家族や友人と過ごす温かい瞬間が対照的でありながらも調和して、心地よい冬の日常を創り出します。また、吹き抜けに設置された暖炉や照明が、冬の寒さに対抗する温かさを提供します。

4.2 季節ごとのインテリアの変化

吹き抜けリビングは、季節ごとにインテリアを変化させるのに最適な環境を提供します。春夏は明るく爽やかな色調や軽やかなファブリックを取り入れ、秋冬は温かみのある色合いや重厚な素材を活用することで、インテリアが季節と共に変わる様子を楽しむことができます。これらの季節の変化が、吹き抜けリビングを通して感じられることで、ご家族は四季それぞれに異なる豊かな経験を享受できます。快適で贅沢な居住環境が、家を単なる住まい以上の特別な場所に変え、季節ごとの美しさを心ゆくまで楽しむことができます。

5 家族とのコミュニケーションの場

吹き抜けリビングは、家族とのコミュニケーションを深める理想的な場所となります。階層が一体化しているため、階段やバルコニーから下のリビングを見下ろすことができ、家族がどこにいるかを容易に把握しながら、同時にプライバシーも守られる絶妙な配置となっています。これにより、日常のやりとりがスムーズになります。子供たちの成長や家族のふれあいを、吹き抜けリビングで感じましょう。

5.1 視覚的なつながり


吹き抜けが提供する視覚的なつながりは、家族とのコミュニケーションを深いものにします。上下階それぞれを見渡せるため、家族がどこにいるかを容易に把握できます。これにより、日常のやりとりがスムーズになり、日々の何気ない家族の会話やコミュニケーションが増え、家族の絆が一層深まります。

5.2 子供たちとの関わり

佐渡市 完成見学会 スキップフロアで過ごすこども
特に子供たちとの関わりにおいて、吹き抜けは重要な役割を果たします。子供たちが上階から下階を覗き込んだり、逆に下階から上階の様子を見上げたりすることで、遊び心豊かなコミュニケーションが生まれます。また、吹き抜けを活かした遊び場や読書スペースの配置が、子供たちの創造性を刺激します。

5.3 家事や調理との調和


吹き抜けリビングは、キッチンやリビング、ダイニングエリアが一体となっていることが一般的です。これにより、料理中や家事をしている際も家族とのコミュニケーションが断ち切られません。料理の香りや音が広がり、家族全員が集まりやすい環境が整います。

5.4 階段やバルコニーの利用

吹き抜けには、階段やバルコニーが組み合わさることがあります。これを活かして、家族が各階層を移動する際にも自然なコミュニケーションが生まれます。例えば、上階のバルコニーから下階のリビングに声をかけたり、階段でのすれ違いが会話のきっかけになることがあります。

5.5 リラックスした雰囲気

佐渡市 完成見学会 スキップフロアのこども2
吹き抜けが提供する開放的な雰囲気は、家族がくつろぎながらコミュニケーションをとるのに最適です。広々とした空間に座り込んで会話を楽しんだり、一緒に映画を鑑賞したりすることで、家族みんなが心地よいリラックス感を共有できます。

5.6 特別な瞬間の共有

吹き抜けリビングは、家族が特別な瞬間を共有する場としても機能します。誕生日やクリスマス、親戚の集まるイベントなど、特別な日にはこの空間が一層輝き、思い出深い瞬間を作り出します。

吹き抜けリビングは、単なる部屋の構造だけでなく、家族の結びつきを強くする特別な場所としてデザインされています。家族が心を通わせ、コミュニケーションを深めることで、家みんなで心地よく幸せな空間となるでしょう。

注文住宅をおしゃれかつ住み心地のいい家にするポイント(吹き抜けリビング編)まとめ

吹き抜けリビングは、単なる部屋の一部ではなく、家全体の心臓部ともいえる重要な要素と考えます。吹き抜けリビングは、お家に「なんか、いいよね」という心地よさをもたらし、ご家族と暮らし全体を豊かなものにしてくれる素晴らしい空間です。お家づくりの際には、一度、吹き抜けリビングを検討してみてください。家族との絆を深め、毎日がより楽しく心地よいものになることでしょう。

建築実例「吹き抜けのある家」

ページトップに戻る