地域:新潟市秋葉区
台形の変形地。
台形のようにシャープな変形地に建てる。
どんなカタチの家を、敷地にどう置こう?間取り、日当たり、風通しは?せっかくお家を建てるから、カッコよさを我慢やあきらめはしたくない。敷地を有効に使いやすく使いたい。
ご家族の不安を解消し、この変形地でグリーンスタイルの設計士が、ご家族とともに“ここちよい家”をつくり上げました。
「変形地 ウッドデッキと芝生の家」コンセプト
内と外のつながり
このお家の1番の特徴は広くつくったウッドデッキ。
これは内と外、そして家族みんなをつなぐ大切な役割をもっています。
南西に位置するウッドデッキと面するL字にデザインしたリビングと和室は日当たりの良さが自慢。
一年中太陽の光をリビングに運びます。
L字型の配置が、目隠しを兼ねたシンボルツリー越しに吹く風を室内に誘い込み、風通しの良いお家に仕立てています。
普段は、物干し場として使うウッドデッキ。洗濯を終えたママがお気に入りのマグカップを持って腰掛けて、ホッとひと息つける場所。
こういう時間って大事ですよね。
休みの日は家族そろって過ごす場所。リビングに直結だから、BBQやお子さまが遊ぶ姿が目に浮かびます。
家族の思い出。たくさんできるといいな。
変形地を有効活用
実は台形のようにシャープで変なカタチのこの敷地。
設計士はこの変形地を長所ととらえてプランニングしました。
考え抜けばカタチはいささか変わっていても、日当たり、風通しそして視界の広がりは抜群。デザインに取り入れない手はありません。
決め手は、カーポートと建物の配置。車から玄関のアプローチはもちろん便利で最短に。
さらに、家からの視界は開けているが、道路の歩行者からの視線を遮るよう、
お庭を囲むかたちで建物とカーポートをコの字型に配置するプランとしました。
敷地の段差も利用して、プライベート部分を一段上げ、ウッドデッキや芝生、シンボルツリーの緑があふれ道路からの視線を気にせず楽しめるようになりました。
日当たり、風通しの良いこの庭は、家族みんなが笑顔で過ごすここちよい居場所です。
ママの動きを考えて
ママが洗濯を最短で出来るように計画しました。
キッチンから洗濯機までの動線を短く。洗濯室から階段を昇った先にサンルームを配置
2方向に窓があるから洗濯物もよく乾きます。
サンルーム脇のカウンターは、ママのちょっとした、でもこだわりの家事スペース。
洗濯物を畳んだり、アイロンをかけたり。
その隣で、宿題をがんばる子どもたち。
夕方のちょっとした親子のふれあいタイムの始まりです。
夜は、パパの趣味の場所。読書に趣味に。自分に時間をカッコよく満喫できます。