電話番号0120-952-135

平日10:00~18:00

お客様の家見学会 | 三角屋根、お料理と秘密基地 | 村上市

この記事のURLをコピーするURLをコピーしました

見学会開催要項

開催日時:3/29-30(土日)

10:00-16:00

開催場所(村上市坂町)

 

 

 

 

見学会では こんなところ をチェックしよう!

  1. リビングの設計力を体感(広さと高さとシアター+秘密基地)
  2. キッチンで立って確かめよう。リビングの景色と家族で考える高さ
  3. 設計士に話してみよう(間取り・土地・資金相談)
  4. 展示場やモデルハウスでわからないリアルサイズ感

 

お家の概要

グリーンスタイル 村上市 完成見学会 リビング 大きな窓 折り上げ天井
白い外壁と、三角の屋根がとってもかわいい外観のお家。小さなお子様と一緒に暮らす新築住宅は中もかわいい。暮らしやすさの家事動線は奥様の気分で動いて確かめてください。映画の見れるシアターと天井上部を高くしたリビング。そして秘密基地。家族の暮らしやすさと楽しさが魅力の建物をご覧いただきます。

ハウススペック

耐震等級2相当+制震装置MIRAIE / 土地面積:98.01坪 (324㎡) / 延床面積:31.17坪 (103.07㎡) 

 

自由設計注文住宅での新築を決めた理由。

手狭になったアパートから、家族4人でゆったりと、ここちよく暮らすために。

グリーンスタイル 村上市 完成見学会 リビング 大きな窓 折り上げ天井
結婚、そして、一人目のお子さまの誕生。節目節目で何度も、何度も。スタートしては、具体的なところまで進まず、ストップされていたお家づくり

「いまのアパートが手狭で、親子でゆっくりとおうち時間を過ごしたい。」
「いまの暮らしの利便性はそのままに。そんな立地でこだわりのお家をつくりたい。」

再度、ご連絡をいただいたときに教えていただいたことは、「二人目のお子さまを授かりました」という幸せのご報告でした。
時間があいたのは、奥さまの体調が悪かったため。でも、その間も、ご夫婦で家づくりについてお話していたそう。
「家族でじっくり話し合う時間が出来て良かった」と、家づくりに前向きなお言葉をいただくことができました。

家づくりを躊躇されている、家づくりをしたいと考えているけれど、具体的に動けていないご家族にとって、家づくりのプロセスを全部聞ける見学会です。

家づくりを、少しずつ進めてみませんか?

コンセプト

家づくりのはじめに、ご夫婦でやっててよかったこと。

グリーンスタイル 村上市 完成見学会 リビング 大きな窓 折り上げ天井
奥さまの体調が優れないときでも、ご夫婦で「やりたいこと」をまとめておられました。
間取り、デザイン、などなど。どうしたいかをリストアップ。
これって、家づくりをスムーズに進めるためにとっても大事なことなんです。

  • 家事や生活動線は最優先。
  • 洗濯脱衣と洗面を分けたい
  • LDKからの水回りへの動線もよくしたい
  • 帰ってきたら手を洗って、泥遊びをした時はお風呂に直行

などなど。
私たち設計士にも、ご夫婦の求めるここちよい家のイメージがわかりやすく、ご提案にとっても役立ちました。

 

身長差のあるご夫婦だからこだわったLDKをご紹介

キッチンの高さ、考えていますか?

グリーンスタイル 村上市 完成見学会 キッチン 対面キッチン
「家族でキッチンに立ちたい!」
ご夫婦のご要望の1つです。ご結婚されたときから、家事をシェアされているそうで、ご主人の方がお料理されること多いそう。
だから、キッチン設備に対するこだわりも。キッチンの高さは、きっと他のご夫婦よりも!考えられました。

背の高いかっこいいご主人と小っちゃくて可愛い奥さまの身長差は約25cm。
身長や体の部位の寸法で決めることをおすすめするキッチンのワークトップの高さ。なので、お二人の身長差は悩ましいところです。
暮らし方から家づくりをご提案しているグリーンスタイルは、ご主人を基準に高さを選びました。
お料理されること多いご主人の方が、腰を曲げ過ぎないで済むように。もちろん、奥さまも無理せずお料理できるように。
設計士がご提案して、実際に体感していただき、選んでいただいたのが、90cmの高さでした。

 

キッチンの高さの決め方。どうやって決めますか?

グリーンスタイル 村上市 完成見学会 キッチン 対面キッチン
キッチンのワークトップの高さはどうやって決めるかをご存じでしょうか?
各メーカーでは、80cm・85cm・90cmの3種類の高さが、一般的に多く用意されていますが、85cmを選ばれている方が多いです。
(細かく高さを設定できるメーカーもございます。詳しくは設計士まで!)
85cmの高さを選ぶ方が多いとは言え、やはり一番大事なのは自分や家族に合った高さのキッチンにすることです。

キッチンの高さを決める目安として、「身長cm / 2 + 5cm 」という計算式があります。
現代の日本人女性の平均身長が157.9cmなので、157.9cm / 2 + 5cm = 83.95cmとなり、85cmの高さを選ばれている方が多いのです。

もう1つは、床から肘までの高さを基準とした算出方法です。
身長を基準にした高さのキッチンなのに、使いづらいと感じてしまうことがあります。これは、キッチンの高さと肘の高さが合わないことで、調理のしづらさを感じてしまうことがあるためです。
肘高からキッチンの高さを決める時は「肘高 -10cm」が使いやすいと言われています。
肘高を基準にすることで、身長を基準にした時よりも使いやすさを重視したキッチン選びができます。

これらの計算式をもとにしても、「実際はどうなの?」と不安になられると思います。
いまお住まいアパートや実家のキッチンの高さに慣れてしまったので、「同じ高さがいいな」というご意見もございます。
ご自分の立ってみたときの感覚を大事にするためにも、完成見学会やモデルハウスにて、実際にキッチン立たれてみることをおすすめします。

 

給湯器の選び方の基準。どう考えますか?

グリーンスタイル 村上市 完成見学会 洗面室 ガス衣類乾燥機
決めた土地は、プロパンガスエリア。周辺の新しい家はオール電化を採用されています。
「それでも!できたら、ガスの強い火力で料理したい!」
ご主人の料理魂に応えるべく、ご提案したのが、ハイブリット給湯器エコワンです。
高効率のエコワンならば、プロパンガスでも、都市ガス並みの使用料金。
これで毎日、思う存分、ご家族においしいお料理を振舞えまっていただけます。
グリーンスタイル村上市完成見学会_エコワン 給湯器
エコワンを採用いただいたことで、さらに、嬉しい家事ラクも。
ガス衣類乾燥機 乾太くんが、コスパ良く導入できるようになったのです。
共働きで2人の子育てのご夫婦には、洗濯を助けてくれる頼もしい相棒。
ガス衣類乾燥機だからこそできる、ふわっふわのタオル。お子さまの柔らかい肌に優しくタッチ。

 

リビングはシアタールーム!

グリーンスタイル 村上市 完成見学会 リビング 大きな窓 折り上げ天井 リビングシアター ホームシアター
まだまだ幼いお子さま達を連れて、
映画館に出かけるのは、とっても大変。
途中で泣いてしまわないかと、とっても心配。

だから、リビングにつくったプライベートのシアタールーム。
リビング西側の幅3.5m×高さ2.4mの壁。窓もない、ただ白いだけの壁。
この壁は、スクリーン。暮らし始めたら、プロジェクターを購入して。
ここは、家族の映画館 に早変わり!
気兼ねすることなく、ゆったり家族時間を楽しもう。

 

折り上げ天井と南の大きな窓

グリーンスタイル 村上市 完成見学会 リビング 大きな窓 折り上げ天井
リビングの一部とダイニングは、折り上げ天井で、高さ空間にゆとりを持たせて。
背の高いご主人が圧迫感なく、ここちよく過ごせるようご提案。グリーンスタイル 村上市 完成見学会 リビング 大きな窓 折り上げ天井
南側に設けた大きな窓が内と外を繋げ、開放感を助長する。
この窓からは、明るい陽射しが射し込み、1階を明るく照らす。
窓の向こうに設けたテラスとお庭では、この夏から、BBQやプールで楽しく遊ぶお子さまの声が響くことでしょう。
軒下には、タープのフックを掛ける金具も。過度な陽射し対策もばっちりです。

 

フリースペースの秘密基地

階段下の秘密のお家。

グリーンスタイル 村上市 完成見学会 フリースペース 内窓 階段下
キッチン前の3帖の小部屋は、お子様の遊び+お昼寝スペース。かわいらしい内窓は、リビングからの明かりを取りこむところ。
お子さまが保育園に通園すると、何度ももらってくる感染症。緊急の隔離スペースとして使えるように。ロールスクリーンで仕切れる工夫を施しています。
グリーンスタイル 村上市 完成見学会 フリースペース 内窓 階段下
フリースペースのさらに奥、階段下のスペースはお子さま達の秘密基地!
階段下の小さな空間は、お子さまのおもちゃをお片付けする場所。
「きっと、ここは、子どもたちの隠れ家になる」。かくれんぼしたり、なんだか楽しい秘密の空間に。
いっぱい遊んで、元気に育ってね!

 

三角屋根と土地探し

土地決めを決定打にしたもの

グリーンスタイル 村上市 完成見学会 リビング 大きな窓 折り上げ天井
グリーンスタイルも土地探しは得意ですが、
こちらの建築地を見つけたのは、ママとお姉ちゃん。(設計士、負けちゃいました!)
お散歩中に見つけられたそう。

「いまのライフスタイルを変えずに、働きながら無理しないで子育てができそうだな」という希望と、
「土地の面積が広すぎる。本当にこの土地で計画してもいいのかな」という不安。
これらの本音を、隠さず、グリーンスタイルの設計士に話していただけました。
そこで、敷地環境調査を徹底して行い、周辺隣家や日当たり、海からの風向きなど様々な環境を調査。
そこから導き出したのは、アウトドア好きのご夫婦とお子さま達なら、この土地で目一杯ここちよく暮らせるだろうということ。

敷地環境調査の結果から、ご夫婦は「この土地にしよう」と、決心していただきました。

そして、完成する三角屋根のおうち

グリーンスタイル 村上市 完成見学会 リビング 大きな窓 折り上げ天井
閑静な町で、一際、目引く、真っ白い外壁に、三角屋根。
建物正面は、ケラバと袖壁を繋げて突き出してアクセントに。
少し、木目調を入れて、アクセントに。
2階には整列して、4つ並べた四角い窓。

デザインをこだわった素敵な外観を、もう少し楽しみたい。だから、カーポートの設置はもう少しあとで。

グリーンスタイル完成見学会、お気軽にご見学ください。

ギャラリー

グリーンスタイル 村上市 完成見学会 リビング 大きな窓 折り上げ天井 グリーンスタイル 村上市 完成見学会 リビング  寝室 子ども部屋 グリーンスタイル 村上市 完成見学会 リビング  寝室 子ども部屋グリーンスタイル 村上市 完成見学会 リビング  寝室 子ども部屋 グリーンスタイル 村上市 完成見学会 リビング  玄関 シューズクローク グリーンスタイル 村上市 完成見学会 リビング  ダイニングテーブルグリーンスタイル 村上市 完成見学会 トイレ 照明 ペンダント照明 グリーンスタイル 村上市 完成見学会 洗面室  洗面カウンター 造作 グリーンスタイル 村上市 完成見学会 トイレ

Directed by
設計士 澤栗理歌 さりげないデザインをオシャレに。家にひとつお気に入りの場所をつくることをご提案しています。内装やインテリアは、日々の暮らしの中で気分を上げてくれる大切
設計士 朝野剛 お客様のお話しをお聞きし、イメージを膨らませカタチにするのが得意な設計担当のリーダーです。狭小住宅、スキップ・フロア、木のデザインを得意とし、暮らすご家族の
設計士 押野見由香 奥様が笑顔だと何だか家族みんなが和やかになると思いませんか?ここちよい家づくりで笑顔は大切なポイントです。笑顔の映えるお好みのインテリアと暮らして欲し・・・

開催場所

村上市坂町      >>>GoogleMAPSはこちらから

お問い合わせ・お申込み

お気軽にお電話ください

は必須項目です。必ずご記入ください。

イベント

ご希望の
ご参加日程・時間帯

その他ご質問やご要望 
お名前
メールアドレス
住所
お電話番号 

ご入力ありがとうございました。担当より折り返し連絡させていただきます。

ページトップに戻る