
ハウススペック
土地面積:63.93坪 (211.34㎡)
延床面積:35.63坪 (117.79㎡)
耐震等級2 相当
断熱性能:ZEH水準
見学会では こんなところ をチェックしよう!
- 南向きのリビングの心地よさを体感
- 対面カウンターキッチンと一体型造作ダイニングテーブルの格好良さ
- 設計士に話してみよう(間取り・土地・資金相談)
- 展示場やモデルハウスでわからないリアルサイズ感
2棟同時開催 | 完成見学会 @長岡市 稲葉
8/9-11(土-祝)に長岡市稲葉にて、完成見学会を2棟同時に開催いたします。
それぞれ違った心地よさをご体感いただけるチャンス!
2棟ご見学いただいたご家族に、スターバックスカード2000円分プレゼントいたします。お気軽にご予約ください。
グリーンスタイルで注文住宅を建てた理由。
グリーンスタイルの家で育ったご主人の家づくり
ご主人のご実家はグリーンスタイルで建てられた家。
グリーンスタイルとの出会いは、実はずっと昔。小さなころから過ごした暮らし心地。そしてご両親から聞いていた丁寧な対応(当時担当:弊社代表 権瓶)など、長い年月を通じて築かれた信頼関係。だから、グリーンスタイルをお選びいただきました。とても光栄です。ありがとうございます。
御縁のなかで、長岡モデルハウス「僕と本読みテラスの家」の雰囲気を気に入っていただき、設計士との会話も弾み、家づくりがスタートしました。
お子さまの誕生をきっかけに、家づくりを考え始めたご夫婦。「アパートの家賃がもったいないなぁ」と感じていたそうです。
資金計画や住宅ローンへの不安や疑問を、グリーンスタイルの設計士にご相談いただきました。
設計士は、それぞれのご家族に寄り添ったアドバイスを行っています。
見学会は、家づくりでわからないことがある方。興味はあるけれど具体的に動けていない方にとって、家づくりのプロセスをすべて聞ける見学会です。
「家づくり、少しずつ進めてみませんか?」
コンセプト
ご家族のこだわりをカタチにしたお家のご紹介
造作家具・ダイニングテーブル
ご見学いただいた長岡モデルハウス「僕と本読みテラスの家」のダイニングを気に入っていただいたご夫婦。
モデルハウスのダイニングをオマージュした、キッチンの対面カウンターを横に延長したダイニングテーブルをオーダーメイド。
この家だけのオリジナルのテーブルは、キッチンとダイニングに一体感を与え、家族での食事を楽しむための特別な空間を演出します。
ご夫婦のご実家も近いことから、ご両親も一緒に食事することも想定して、ダイニングチェアを6脚並べることができる広さに設計しています。
今後は、お子さまがお絵かきやお勉強のリビング学習も大丈夫な大きさです。
22帖のLDK
南側に道路のある敷地を活かした家。住宅地でも徹底的に行うの敷地環境調査で風の流れを読み取り、リビングには大きな窓を設けて、光と風を心地よく感じられる間取りをつくりました。
南側には外光を取り込む大きな窓を設置。
カーポートが窓とかぶらないように計算して配置した幅 2.5 m の掃き出し窓。冬でも暖かな光が射し込みます。
リビングに設置するL型の大きなソファーは家族みんながゆったりと寛げる場所。
温かな光とここちよさで、遊び疲れたお子さまがお昼寝してしまうかも…と想像が膨らみます。
テレビの配置にも設計士の工夫が詰まっています。
テレビボードは置かずに、階段下をくり抜いてテレビ廻りの機器類をすっきりと収納。見た目にも美しく、機能的な空間が魅力です。
家事ラク動線
浴室、脱衣室、ランドリールーム、洗面スペース、ファミリークロークを直線で繋げて、建物の北側に配置。
これらを、キッチンや玄関ホールとも裏側の動線で繋げて、家事ラク動線を実現しました。
スムーズに回遊できるよう工夫し、それぞれのスペースに十分な広さを確保。家族がぶつかることなく、快適に使える設計です。
適大適所の収納計画
1階には、シューズクローク、階段前収納、キッチン前造作収納、階段下収納、ダイニング収納、パントリー収納、ファミリークロークなど、各所に収納を配置。
特にファミリークロークはサッカーのロッカールームをイメージ。
ご主人、奥さま、お子さんとそれぞれに分けて収納できる工夫を施しました。
魅力的なお家。完成です。今しか見れないお客様の家、完成見学会。
ぜひ、お申し込みください。
ギャラリー
Directed by


2棟同時開催 | 完成見学会 @長岡市 稲葉