今回の見学会は三条市で開催いたします。
「わたしたちが目指す(理想、暮らす)お家って?」。
自然、明るさをイメージしてご夫婦がこだわりたいワード「白 木」で検索。
たどり着いたのは、GreenStyleのここちよいお家でした。
まず、ご見学いただいたのはモデルハウスPOLHAUS。
木がつくり出す柔らかな雰囲気。大きな窓とリビング吹抜の木格子から降り注ぐ光と風。小上がりのタタミに腰掛けてくつろぐ。
ここちよさのイメージがふくらむ。ここに「私たちらしさ」をプラスして、ご夫婦のお家づくりの始まりです。
お客様の声
グリーンスタイルでお家を建てられたお客様の声をご紹介します。新築、はじめての家づくりは、皆さまわからないことばかり。家づくりの先輩のご意見をご覧ください。
資料請求のときから気になっていたグリーンスタイルで建てることができて、とても幸せ
グリーンスタイルにお願いして大正解!お家を建てている間も、お家に住み始めても、とても幸せ。
澤栗さんはいつも優しく対応してくれて、わがままもたくさん聞いてもらえて大満足です。
朝野さんには、全てをおまかせすれば安心でした。前川さんは、私達が現場に行くと毎回会うくらい、たくさん現場に来ていただいて嬉しかったです。引き渡し後も、わがままを聞いてもらいとても頼りになりました。
「白×木 タタミに腰掛けて。」のコンセプト
小上がりの工夫
リビングに隣接する和室。ソファ代わりの小上がりにしたタタミに腰掛けて。
家族と団らん、はずむ会話。LDKの床暖に座る。寝そべる。家族のくつろぎの場所。
目線が下がった暮らしは、なんだかのんびり、ゆったり、と。低く過ごせば天井はより高く、大きな掃き出し窓はより開放的に感じさせます。
何気なく暮らす毎日に、自然に溶け込ませた目線の変化と視界の広がり。そして、使い勝手と空間を無駄なく利用した畳下の引き出し収納。Green Styleがご提案する工夫です。
木製格子
玄関ポーチのアクセント、吹抜の通風口、階段わきの目隠し。木製の縦格子をおく。
木がつくり出す柔らかな雰囲気。格子越しの風。求めていたここちよさのイメージをカタチに。
トレーニングルーム
ご主人のトレーニングルームを併設。懸垂バーやベンチプレスを取り付けて。玄関に回らず、ランニングに行ける出入り口がスマート。
晴れた休日は広いお庭でご夫婦そろってバドミントンや卓球。ここが、私たちらしく暮らす家。
ギャラリー
360°ギャラリー
ご見学お申し込み
見学会は終了致しました。
モデルハウスへのご来場をお待ちしております。