12/12-13 完成見学会 at 長岡市
楽しもう お庭からもらう家族の時間
横広がりの敷地を贅沢に使い、新しいお家のその脇にはドッグランを。
リビングの掃き出し窓から続くウッド・デッキに腰掛けて、お庭を走り回るお子さまとワンちゃん。
春になったら天然芝を植えよう、と。
ご夫婦の夢をたくさん詰め込んだ新しいお家をご紹介いたします。
こんな方に見てほしい
■ 広い敷地の素敵な活用方法
■ 家族の集う場所のつくり方
■ 明るい家のつくり方
■ 家事とコミュニケーション
完成見学会開催日時
12月12-13日(土日)
① 10:00~11:30 ② 13:00~14:30 ③ 15:00~16:30
※ コロナウィルス対策のため、時間を区切って1組様ずつのご案内をさせていただきます。
※ 設計士は、マスク着用でご案内させていただきます。何卒ご容赦下さい。
※ 会場には、消毒スプレーをご用意しております。手指消毒へのご協力をお願い致します。
※ ご見学の際には、マスクの着用にご協力いただきますようお願い申し上げます。
お電話、ページ下部のフォームにてお申し込み下さい。
開催場所
イベント終了のため、地図を削除いたしました。お寒い中、ご来場いただきありがとうございました。
楽しもう お庭からもらう家族の時間コンセプト
お庭とリビングとキッチンと。
「お庭はおうち時間を楽しむために欠かせないもの。」
というご夫婦の思いを軸に進められたお家づくりです。
リビングにある東側の掃き出し窓にはウッドデッキ。その先には周囲を柵で囲んだドッグラン。道路側からは目隠しと飛び出さないためのウッドフェンスを立てて。
休日には、家族でバーベキューもいいよね。
お庭というプライベート空間で楽しむおうち時間は、いまの時代に大切なここちよさ、そして楽しさを与えてくれます。
キッチンは1階の中心に配置しました。
家事をしている奥さまが、お子さまとワンちゃんが遊ぶ姿を見守れて、お花が咲いたねってお庭の景色を楽しめて、ご主人がバーベキューの準備を手際よくできる。
ご家族の楽しい暮らしを考えて決めたレイアウトです。
南側のあたたかさ。
「お日さまのあたたかさと明るさのなかで、ここちよく暮らしたい。」
南側にひらけた土地を、とご夫婦のこだわりが実現できる立地です。
だから、南面に延びるこちらの敷地にゆったりと、リビング・ダイニング、そして畳スペースを並べて配置。
南東角の2Fホールのスタディー・コーナーはお子さまがなかよく並んで、本を読んだり、学習したり。
微笑ましいこの光景。こちらもご夫婦のご要望でした。
冬の季節も晴れた日の陽を取り込むことはグリーンスタイルの得意技。ポカポカなここちよさで家族を満たしてくれます。
畳スペースは、ご家族で。
床から30cm上げた畳スペース。段差で区切られた空間はお子さま達の絶好の遊び場になります。
畳下には引き出し収納をつけているから、もちろん!おもちゃは自分たちでお片付け!
季節の行事も考えて。押入脇の板の間には、桃の節句にお雛様。ここは、お子さまの成長に欠かせない場所。
でも、せっかくの畳ですから、休日、ゴロンとしたいときもある。思う存分、ゆっくりして欲しいから窓位置を高く設定して。道路から見えないような配慮もアドバイスさせていただきました。
ギャラリー
「楽しもう お庭からもらう家族の時間」
お客様のご厚意で公開させていただく見学会。
ご見学は無料です。お気軽にご参加下さい。
ご見学お申し込み
お申し込みフォーム
イベント終了につき、削除いたしました。ご見学いただきました皆様、お寒い中、ありがとうございました。
次回のご見学会もお楽しみに!