見学会日時
8月31日(土)-9月1日(日)
10:00 ~ 16:00
完全予約制
靴下をご着用の上、ご見学お願いいたします。
駐車場には限りがございます。
詳細はグリーンスタイル長岡までお問合せください。
0120-952-135
場所
開催終了につき、地図を削除いたしました。
「子、親の敷地内に建てる。」コンセプト
親の敷地内に建てたメリット
親が近いと暮らしやすい。おじいちゃん・おばあちゃんとみんなで子育てができるから、パパとママは全力で仕事をがんばれる。
がんばっているパパ・ママを小さなころから見て育つ。働くことの大切さ、家族の大切さを伝えます。
リビングからつながるウッドデッキは3帖半。ひろく、ご両親と家族を自然につなげます。
自慢のスキップフロア
「リビングにスキップフロアを付けたい」ご主人からのご要望。
リビング正面、3帖に満たないスペースだけど、これが「パパの趣味の基地」。
趣味に没頭しているようで、家族みんなを見えるように。
キッチンで家族を見守るママと顔を見ながら話せるよう、グリーンスタイルの設計士、寸法をとっても細かく考えました。
基地の下は全部収納。床を掘り下げて天井を少しでも高くしています。ここは「ボクの秘密基地」。
おもちゃはここにお片付け。もちろん、上は「パパの趣味の基地」。あそこは「ボクの第2基地」!いたずらしないと約束をして、パパがいない間は使っちゃえ!
布団で寝る暮らし
寝室の床に段差をつけてます。ベッドではなく、布団を敷いて寝るんです。親子で「川の字」に寝る幸せ。
実は、最近増えてるご要望。ただの床に敷くんじゃない。
グリーンスタイルではそこに20センチの段差をつけて、「眠るスペース」としてのメリハリをつくりました。
布団就寝に合わせてつくった枕もとの間接照明は高さを工夫。乳白色のパネルで機器の目隠しも。柔らかな雰囲気を演出する。
「子、親の敷地内に建てる。-スキップフロア+布団で寝る暮らし」
是非、ご覧ください。